山形観光も2日目。今日も楽しむぞ!だけど、そろそろ東北旅行から帰らないと!大阪まで一気にまた約12時間しんどいね。
わかる!結構運転しんどいよね。だから、新潟県で1泊休憩して、観光などして楽しみながら関西に帰っていこうよ。
いいね。新潟は行った事ないから楽しみ!観光地や新潟グルメに何があるか全然わからないや。
だから今回は、山形県蔵王、新潟県駅前エリアの散策を充実させるために、訪れるべき観光スポットをピックアップしてみたんだ!
おお、これは頼もしい!これさえ見れば、初めてでも迷わず楽しめるね!
うん!誰でもサクッと回れるように、わかりやすく紹介していくから、ぜひ参考にしてみて!
みなさん こんにちは!週末バンライファーの”ぎーたの休日”です。
こちらのブログでは、車で観光される方に向けて、観光地を効率よく巡るための情報をお届けしています。旅の計画にぜひお役に立てください。最後までお楽しみ頂けると嬉しいです。
旅行プラン
今回の費用
観光地
6:00〜 道の駅 天童温泉
おはようございます。車中泊をした「道の駅 天童温泉」から山形観光スタートし、新潟県までの旅をご紹介します。
道の駅天童温泉は、天童市の中心部にあり、国道13号線沿いに位置しています。2018年にオープンし、地域の特産品や新鮮な農産物、お土産物を揃えたショップや、地元の味を楽しめるレストランが充実しています。旅行者や地元の人々にとってリラックスできるスポットとなっています。
道の駅から歩いて5分のところには、24時間営業のスーパーがありとても便利です。また目の前にはスターバックスコーヒーもあります。
さすが天童温泉いう名前なだけあって、「駒の湯」という広々とした足湯もありました。朝の6時から夜9時まで使用することができます。(月曜、木曜日の午前10時から正午までは、清掃のため利用不可。)旅の疲れを癒すにはぴったりです。
スーパー、温泉が近くにあり足湯も楽しめるここ道の駅天童温泉は、車中泊にぴったりのスポットです。山形観光の際は立ち寄ってみてください。
朝から足湯に入りました。足を温めるだけで体ぽかぽかです。
最高な旅のスタートです。
住所:〒994-0028 山形県天童市鍬ノ町2-3−41
営業時間 : 日曜日 9:00〜18:00
月曜日 9:00〜18:00
火曜日 9:00〜18:00
水曜日 9:00〜18:00
木曜日 9:00〜18:00
金曜日 9:00〜18:00
土曜日 9:00〜18:00
電話:023-651-2002
駐車場:あり
公式HP:道の駅 天童温泉
車で1時間
8:30〜 御釜(宮城県)
道の駅 天童温泉から車を走らせること約1時間、山道を越えた先には、山形県と宮城県の県境にある絶景スポット「御釜」に行ってきました。山形県の観光ブログですがお許しください。
宮城県の「御釜」は蔵王山頂に位置する火口湖で、刈田岳、熊野岳、五色岳と3つの山に囲まれています。エメラルドグリーンの湖面が目を引く絶景スポットです。その名前の通り、鍋釜の形をした湖で、火山活動による独特の地形が生み出す景観は訪れる人を魅了します。標高約1,600mに位置し、天候や季節によって湖面の色が変化するため、「五色沼」とも呼ばれており、何度訪れても新しい表情を楽しむことができます。
6月の中旬ごろ訪れましたが、標高が高いだけあり肌寒く長袖は必須でした。山麓の気温より10度低いこともあるそうで、上着は持って行ったほうが良いです。駐車場から御釜まで道は整備されており、車イスでも行けるようになっていますが、坂道が続くためスニーカーのほうが歩きやすいです。
私はロンTの上にパーカを着ました。寒かった~
エメラルドグリーンが美しい
自然が作り出したとは思えない
御釜へのアクセスは、車の場合、「蔵王ハイライン」(有料:550円)を使うと、山頂近くの駐車場から徒歩3分で展望台にアクセス可能です。冬季は雪が積もるため、11月中旬から4月下旬ごろまで蔵王ハイラインは通行止めになりますが、それ以外でも天候により通行止めになる場合があるので、当日の道路情報を確認してください。
蔵王山頂レストハウスにはトイレはもちろんお土産ショップや無料休憩所、2階にはレストランもあります。
この雄大な景色を目にすれば、日常の喧騒から離れた癒しのひとときを過ごせるはずです。次の休日には、ぜひこの「天空の湖」とも呼ばれる絶景を体感してみてはいかがでしょうか?
住所:〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内 御釜展望台
営業時間 : 4月下旬から11月上旬
電話:0224-34-2725
駐車場:あり
公式HP:御釜
車で10分
9:45〜 蔵王温泉 大露天風呂
御釜を後にし、冷えた体を温めるため蔵王温泉 大露天風呂へ。大露天風呂は山形県山形市の蔵王温泉にある自然に囲まれた温泉施設で、日本有数の強酸性泉を楽しめる特別な場所です。春から秋までの期間限定(4月中旬~11月下旬)で営業しており、冬季は閉鎖されるため、訪れる際には時期に注意が必要です。
この大露天風呂の魅力は、周囲を蔵王の大自然に囲まれた広々とした開放的な空間で、五感で自然を堪能しながら温泉を楽しめることです。横に川が流れており、眺めながら入浴できます。温泉の泉質は「強酸性 の硫黄泉 」で、血行促進効果で疲労回復や健康増進のほか、筋肉痛や関節痛などに効能があるとされています。また硫黄泉は表皮の殺菌作用があり、湯の成分が肌の脂分を洗い流すことから「石鹸いらずの湯」とも呼ばれています。源泉掛け流しで、天然そのままの温泉を堪能できます。「蔵王流」温泉の入り方として強酸性泉入浴の7つの注意点があるので入る際には注意してください。
シャワーや石鹸類の使用ができません。また、貴金属は温泉成分で黒く変色してしまうため外して入浴することが推奨されています。湯上がりには水分補給をしっかりと行い、ゆったりと体を休めるのがおすすめです。温泉の効果が高いため、長湯し過ぎると湯あたりしてしまいます。
気持ちよくて長湯してしまい、湯あたりしました笑
欲張りすぎは良くないですね笑
住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉853−3
営業時間 : 日曜日 9:30〜18:00
月曜日 9:30〜17:00
火曜日 9:30〜17:00
水曜日 9:30〜17:00
木曜日 9:30〜17:00
金曜日 9:30〜17:00
土曜日 9:30〜18:00
4月中旬から11月下旬までの期間限定営業
電話:023-694-9417
駐車場:あり
公式HP:蔵王温泉 大露天風呂
車で30分
10:50〜 らーめん め組
蔵王温泉 大露天風呂で疲れを癒した後は、山形市桜田にある「らーめん め組」へ。ここは地元でも評判の高い人気店で、ラーメンの王道醤油、味噌、塩味それぞれありますが、特に「みそわんたんめん」がおすすめです。このラーメンは、甘みとコクのある味噌スープが特徴で、しつこさを感じさせないバランスの取れた味わいです。卓上には辛味噌が用意されており、途中で味変を楽しむことも可能です。この辛味噌がさらにおいしさを倍増してくれます。
今までで食べたみそラーメンで1番うまい!
みそわんたんめんのポイントは、たっぷりのワンタン。ツルっとした食感が楽しめ、スープとの相性も抜群です。また、極細の縮れ麺がスープによく絡み、子どもからお年寄りまで食べやすい工夫がされています。トッピングにはチャーシューや、とろける半熟卵、山盛りのネギが元々ついており、それぞれが絶妙にラーメンを引き立てています。写真の通り、青のりも大量にかかっていました。青のり入りのラーメンを食べたことがなかったなかったのですが、いい味を出していておいしかったです。
営業時間は2024年12月現在11:00~14:30のみで、定休日は月曜日。不定休もあるため、訪問前に公式SNSで確認するのがおすすめです。駐車場も徒歩1分のところに完備しており、車でのアクセスも便利。行列ができることも多いので、少し早めの来店がおすすめです。開店15分前に到着しましたが、すでに駐車場は残り1台で、お店の前はすごい行列でした。1巡目で入店できませんでした。
地元の人々から愛されるこの「め組」で、心温まる一杯をぜひ味わってみてください。スープの深い味わいとワンタンの美味しさに、きっと満足すること間違いなしです!
並んでまで食べる価値あるラーメンです。
住所:〒990-2323 山形県山形市桜田東4ー3−13
営業時間 : 日曜日 11:00〜14:30
月曜日 定休日
火曜日 11:00〜14:30
水曜日 11:00〜14:30
木曜日 11:00〜14:30
金曜日 11:00〜14:30
土曜日 11:00〜14:30
電話:023-622-0202
駐車場:あり
公式Instagram:らーめん め組
車で10分
12:00〜 道の駅 やまがた蔵王
山形県観光最後のスポットは、山形県山形市にある「道の駅 やまがた蔵王」へ。観光地としても地元民の生活拠点としても魅力あふれる複合施設です。この道の駅は、山形の魅力を広く発信し、人々の交流の場となることを目的に作られました。広々とした駐車場や休憩スペース、地元の食材を生かしたテナントが充実しており、訪れる誰もが満足できる空間となっています。
観光客だけでなく、地域住民や道路利用者の利便性も考えられており、トイレや授乳室、24時間利用可能な休憩スペースが設けられています。また、広場では季節ごとのイベントやマルシェが開催され、地元の特産品を購入することもできます。手ぶらで楽しめる「芋煮広場」では、山形名物の芋煮を味わえる機会もあり、観光と地元文化の融合を楽しめます。
山形にいるのに、いも煮を食べていなかったので、こちらのキッチンカーで販売していた いも煮ジャパンのいも煮をいただきました。
いも煮とは山形県 ご当地グルメで、里芋、牛肉、こんにゃく、ネギなどを煮込んだ温かい汁物で、山形県民にとっては秋の風物詩ともいえる料理です。地域によって具材や味付けが変わるそうです。
いも煮おいしかった。
いつか秋に開催される「いも煮会」に参加してみたいな。
甘いものが食べたくなり、「ミチノエキ カフェ SLOW JAM蔵王」で蔵王カヌレを購入しました。
大人気の山形カヌレに蔵王の冠雪をイメージしたホワイトチョコレートをコーティングしています。外はカリっと、中はモチモチ食感で、山形県産の卵と牛乳を使用したカヌレです。
山形県を堪能するために、お米の「つや姫」とさくらんぼの「佐藤錦」を購入しました。「道の駅 やまがた蔵王」は山形のグルメを堪能するにはぴったりな場所です。
「道の駅 やまがた蔵王」は、山形市表蔵王に位置し、アクセスが非常に便利です。駐車場も広く、車中泊が可能なスペースやEV充電施設も完備されています。観光の途中で立ち寄るだけでなく、ここを拠点にして山形観光を計画するのもおすすめです。営業時間は9:00~17:30で、年中無休なので、いつでも気軽に訪れることができます。
山形観光の玄関口としてだけでなく、地元の魅力を存分に楽しめる「道の駅 やまがた蔵王」。観光、休憩、グルメ、ショッピングと、どの側面から見ても魅力たっぷりの施設です。
宿泊目的の駐車は禁止されていますが、仮眠ならOKです。こちらで車中泊したい場合は、専用のスペースがあります。以下の情報を活用してみてください。
チェックイン:14:00〜17:00
チェックアウト:翌朝10:00
車中泊スペース:5台分(1区画あたり普通車2台分のスペース)
料金:2000円(電源使用可能)
ゴミ捨て:専用ゴミ集積コンテナあり(袋1枚70Lサイズを80円で販売)
水道:あり(洗い物も可能)
詳しくは公式HPをご確認ください
住所:〒990-2307 山形県山形市表蔵王79ー1
営業時間 : 日曜日 9:00〜17:30
月曜日 9:00〜17:30
火曜日 9:00〜17:30
水曜日 9:00〜17:30
木曜日 9:00〜17:30
金曜日 9:00〜17:30
土曜日 9:00〜17:30
電話:023-676-6868
駐車場:あり
公式HP:道の駅 やまがた蔵王
車で3時間
16:15〜 万代そば バスセンターのカレー
山形県から車を走らせること3時間。新潟県へやってきました。私たち新潟県は初上陸。まずいただくのは、新潟県のソウルフードといえば「バスセンターのカレー」。その名前だけで地元民はもちろん、観光客の間でも話題になるこのカレーは、新潟市の中心に位置する万代シティバスセンター内の立ち食いそば屋「万代そば」で提供されています。
「バスセンターのカレー」は、鮮やかな黄色の見た目が特徴。学校給食のような親しみやすさを想像させますが、実際はしっかりとしたスパイシーさが際立つ大人向けの味です。地元産の豚肉や玉ねぎを使った具材はシンプルながら、玉ねぎのシャキッとした食感がアクセントとなり、クセになると評判です。
価格はなんと430円(2024年現在)と驚きの安さ。新潟駅から徒歩約10分というアクセスの良さも魅力で、観光の途中に立ち寄るには最適なスポットです。行列ができますが、立ち食いで回転が早いため待ち時間はほとんど気になりません。カレーを手早く食べ、すぐに観光に戻れるのも便利です。
このカレーの人気は、地元だけに留まりません。レトルト版の「バスセンターのカレー」は新潟駅や高速道路のサービスエリアなどで購入可能で、1.5人前のボリュームが特徴。価格は590円とやや高めですが、その濃厚な味わいが自宅でも楽しめるとあって、観光客のお土産としても大人気です。ネット通販でも購入可能ですが、送料を抑えるためまとめ買いがおすすめです。
新潟の味を一皿で堪能できる「バスセンターのカレー」。その歴史ある風味と手軽さは、一度食べると忘れられない体験となること間違いなしです。新潟を訪れる際は、ぜひお腹を空かせて立ち寄ってみてください!
バスセンターのカレーは賛否両論があるけど、僕は好きな味でした。
住所:〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6−1 万代シテイバスセンタービル 1階
営業時間 : 日曜日 8:00〜19:00
月曜日 8:00〜19:00
火曜日 8:00〜19:00
水曜日 8:00〜19:00
木曜日 8:00〜19:00
金曜日 8:00〜19:00
土曜日 8:00〜19:00
電話:025-246-6432
徒歩で2分
16:45〜 みかづき 万代店
万代そばと同じ建物の2階にある「みかづき万代店」。ここは、新潟のB級グルメの代名詞ともいえる「イタリアン」が楽しめる場所です。イタリアンと聞くとパスタを思い浮かべるかもしれませんが、新潟のそれは一味違います。なんと「焼きそばに特製ミートソースを絡めた一品」なのです。このユニークな組み合わせに、多くの観光客が驚き、そしてリピーターになっています。
みかづきは1950年代に創業し、当時の流行を取り入れながら地元に根付いた洋食メニューを生み出してきました。焼きそばともやしを鉄板で炒め、その上に甘めのミートソースをかけたシンプルな「イタリアン」は、気取らない価格と味わいで幅広い層から支持を得ています。
新潟観光に、地元民から愛される「イタリアン」を体験してみませんか?ミートソースと焼きそばが織りなす唯一無二の味わいは、ここでしか楽しめません。万代シティを訪れる際には、ぜひみかづきのイタリアンで新潟のソウルフードを味わってください。
イタリアンも賛否両論ありそうな味!
新潟グルメは独特なものが多いね(笑)
住所:〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1ー6−1 万代シテイバスセンタービル2階
営業時間 : 日曜日 10:00〜20:00
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00
水曜日 10:00〜20:00
木曜日 10:00〜20:00
金曜日 10:00〜20:00
土曜日 10:00〜20:00
電話:025-241-5928
公式HP:みかづき
車で60分
19:00〜 やひこRVパーク
新潟グルメを堪能し、本日の車中泊スポットのやひこRVパークへ。新潟県弥彦村に位置する「やひこRVパーク さくらの湯」は、車中泊を楽しむ方に最適なスポットです。
RVパークとは、快適な車中泊環境を提供する施設で、やひこRVパークも例外ではありません。2021年にオープンし、広々とした駐車場にはキャンピングカーや車中泊車がゆったり停められるスペースがあります。さらに、周囲には新潟のシンボル「弥彦山」がそびえ、晴れた日にはその雄大な景色を一望できます。自然に囲まれた空間でのんびりと過ごしたい方には絶好の場所です 。
車中泊者専用のお手洗い、水道、ゴミ集積コンテナが完備されており、すべて専用の鍵がないと使用できないようになっているので安心です。清掃もとても丁寧に行われているので清潔な空間です。
水道の利用ができることで、車内での料理がさらに快適になります。調理後の洗い物もすぐに片付けられるため、車中泊の食事が一層気軽に楽しめます。
やひこRVパークは「弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯」の駐車場の一部に設置されているため、予約やチェックインはさくらの湯のフロントで行います。さらに、RVパーク利用者は、入浴料とお食事処一葉の割引を受けることができます。
新潟の自然、温泉、そして車中泊のすべてを楽しめる「やひこRVパーク さくらの湯」。次のお出かけ先にぜひ加えてみてください!
チェックイン:13:00〜20:00
チェックアウト:翌朝11:00
車中泊スペース:6台分
料金:2300円(電源、RVパーク専用Free-WiFi使用可能)
ゴミ捨て:専用ゴミ集積コンテナあり(ゴミ袋付き)
水道:あり(洗い物も可能)
詳しくは公式HPをご確認ください
住所:〒959-0318 新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970
電話:025-694-1126
公式HP:弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯
やひこRVパークの魅力を引き立てるのが、併設されている「さくらの湯」。温泉は、天然成分豊富で体を芯から温めてくれると評判です。特に露天風呂は人気で、屋根付きのスペースもあるため、雨や雪の日でも快適に入浴できます。弥彦山を眺めながら湯に浸かるひとときは、まさに極上の癒しです。
料金はタオル、バスタオル、館内着込みで、大人1,150円、子ども(3歳以上)は670円です。平日夕方以降はさらに割引されるため、観光後や夕方のリラックスタイムにぴったりです 。
住所:〒959-0318 新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970
営業時間 : 日曜日 10:00〜21:00
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
電話:025-694-1126
公式HP:弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
まとめ
山形県から新潟県にかけてのモデルコースは、自然、温泉、そして地元ならではのグルメを存分に楽しめる旅程です。山形では、絶景の中で非日常を味わい、温泉でリラックスした時間を堪能できます。次に、新潟では、ユニークな地元の料理や郷土の味を楽しみながら、地域の魅力を発見できます。このプランでは、移動を楽しみつつ、それぞれの土地ならではの文化や自然に触れ、旅の醍醐味を味わえます。さらに、RVパークなど車中泊スポットを活用することで、旅を効率的かつ快適に楽しむことが可能です。自然の美しさ、温泉の癒し、そして美味しい料理が揃ったこのコースは、リフレッシュしたい方にぴったり。日常を忘れ、広大な自然と美味しい食に包まれた、充実の旅をぜひ計画してみてください!