海と空に包まれる、牛窓TARIの絶景サウナ体験

日々の喧騒に追われ、気づけば肩に力が入り、心はいつもどこか落ち着かない。そんな現代人にこそ体験してほしいのが、「サウナ」という非日常の世界。
ただ汗をかくだけではない。サウナは、自分をリセットし、本来の自分に還る場所。「サウナってこんなに癒されるんだ…」そう思わせてくれたのが、岡山県・牛窓にあるリゾート施設【牛窓TARI】のサウナでした。
牛窓は“日本のエーゲ海”と称されるほど、海と空が美しく広がる港町。そんな場所にあるTARIのサウナは、まさに非日常。
今回は、実際に体験してきた絶景サウナの魅力をレポートします!
牛窓TARIはこんな人におすすめ!
- 絶景サウナを探している人
- 日常に疲れているすべての人
- サウナ初心者でも、自然の中でゆったりと体験したい人
- “ととのう”という感覚を本気で味わってみたい人
利用可能時間
90分コース。貸切利用できるからガッツリ楽しめます。
- 9:00-10:30
- 11:00-12:30
- 13:00-14:30
- 15:00-16:30
- 17:00以降の利用したい場合は利用予定日の1週間前からお電話にてお問い合わせ。
- 17:00以降の利用はナイト料金が通常料金とは別途発生。
(大人追加¥1,000(税抜)、子供追加¥500(税抜)) - 利用日の2日前までの予約をお願いいたします。
料金
ご利用人数:2名~6名
大人(中学生以上):¥3,000(税込¥3,300)
子供(5歳以上小学生以下):¥1,500(税込¥1,650) ※保護者の同伴が必要。
5歳未満のお子様はご利用できません。


結構スピードもあり、これ自体がもう楽しい笑
完全貸切のプライベート空間:極上のバレルサウナ体験


TARIのサウナ室は木の温もりにあふれたウッディな空間。大きなガラス窓からは、青く輝く瀬戸内海が一面に広がり、サウナに入りながらでも絶景を楽しめます。
木の香りに包まれたバレルサウナに足を踏み入れると、ふわりと心が解けていく。室内は80~100度。最初は熱さに驚くかもしれないが、深呼吸をしてじっくり座っているうちに、次第に全身から汗が流れ出します。毛穴が開き、余分なものが抜けていく感覚。サウナが本気を出すのはここからです。
牛窓TARIのサウナは視界には波の揺らぎ、耳には潮風の音。心が静かに“無”になっていく感覚が心地よくて、つい長居してしまいました。

サウナに長くいる場合は、サウナハットがおすすめ!サウナハットは頭部を高温から守り、のぼせ防止や髪の乾燥ダメージを軽減するためにもってこいのアイテム!みんなはどんなサウナハット使ってる?


牛窓TARIの最大の魅力は、サウナから眺めることができる絶景のオーシャンビュー。青い海と空に囲まれながら、体を温めてリラックスできる時間は格別です。

電気ストーブの優しい熱に包まれ、セルフロウリュをすれば立ち上がる蒸気とアロマの香りに癒される…。
十分に温まったら、水風呂へ。最初の一歩は勇気がいる。でも、冷たい水に包まれた瞬間、体中の細胞が目覚め、血流が一気に身体中を巡り心拍が高鳴る。これが「ととのい」への通過儀礼ですよね!

TARIではなんと、インフィニティプール(瀬戸内海)が水風呂代わりにも!今回は檜香る露天風呂を水風呂代わりに使用しました。

仕上げに外気浴。深い呼吸とともに、ただ風を感じる。目を閉じれば、体がふわりと浮かぶような感覚。思考は消え、心だけがそこにある。
これが、「ととのう」ということ。サウナ、水風呂、外気浴。この3つのルーティンを繰り返すたびに、心身がリセットされていく。ストレスや疲労は薄れ、代わりに静けさと多幸感が訪れます。

サウナはMOKUのタオルほんとにおすすめ!デザイン(刺繍)もたっくさんあるので、ご当地で気に入ったものを見つけたら購入してみてくださいね。
「薄い・軽い・長い」が魅力的!ぎゅーっと絞って干しておけばすぐ乾くし、車旅には超便利アイテムです!


自然を満喫できるドラム缶風呂でフィニッシュです。

身支度を合わせたら120分欲しいのが本音。
けど、極上の非日常体験でした。
人生で一度は行って欲しいサウナに認定!


おしゃれだし清潔感あっていい!
共用のトイレとシャワールームは、24時間ご利用可能です。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ、ドライヤーが備え付けであるので、ばっちしヘアセットができました。
おわりに:牛窓TARIは「人生で一度は行きたいサウナ」
日帰りでも宿泊でも利用可能なので、目的地のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。夕暮れ時のサウナ体験や、鳥の鳴き声を聴きながらの外気浴も、忘れられない思い出になります。
ここでしか味わえない景色とサウナ体験。牛窓TARIは、心と身体を芯から癒してくれる“ととのいの聖地”でした。気になる方は、ぜひ一度訪れてみてください。
きっとあなたも、「サウナって最高かも…!」と思えるはずです。
住所:〒701-4303 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6129
電話:0869-34-5551
駐車場:あり
公式HP:牛窓TARI