
せっかくの3連休で時間もたっぷりあるのに、行き先がなかなか決まらなくて、いつも悩むんだよね。

わかる!観光地行きたいところいっぱいでも、どこから回ればいいか迷っちゃうよね。

そうそう。無計画で行って、後から『あっちも行けばよかった』って後悔することもあるしね。

だから今回は、山口県の岩国、周防大島エリア散策を充実させるために、訪れるべき観光スポットをピックアップしてみたんだ!

おお、これは頼もしい!これさえ見れば、初めてでも迷わず楽しめるね!

うん!誰でもサクッと回れるように、わかりやすく紹介していくから、ぜひ参考にしてみて!
みなさん こんにちは!週末バンライファーの”ぎーたの休日”です。
こちらのブログでは、車で観光される方に向けて、観光地を効率よく巡るための情報をお届けしています。旅の計画にぜひお役に立てください。最後までお楽しみ頂けると嬉しいです。
岩国・周防大島のおすすめ観光ルート
山口県を2日間で主要観光地をガンガン回りたい!って方におすすめのプランです。岩国市から始まり周防大島、夕方には下関市近くまで行ってしまう超弾丸観光です。こんなにも1日で回ることができるんだって感じてもらえれば嬉しいです。事前の計画をほんとに細かく計画を立てて遂行しました!ぜひ、参考にして山口観光を楽しんでください。



岩国・周防大島の観光費用

岩国市のおすすめ観光地
8:30〜 錦帯橋

山口県最初のスポットは岩国市にある日本三名橋のひとつ、錦帯橋。その優美なアーチ構造が訪れる人々を魅了します。この橋の特徴的な木造アーチは、何度見てもその技術に感動します。
・東京都「日本橋」:徳川家康が架けた橋
・長崎県「眼鏡橋」:日本初のアーチ型の石橋
・山口県「錦帯橋」:5連アーチ型の木造橋


橋のアーチに圧巻された。
次は春に訪れたいな。
実際に橋を渡ると、アーチのカーブが急で歩くのが大変でしたが、橋の上から見る錦川の景色はとてもきれいでした。春は、錦川河畔のさくらが一斉に咲き誇り、桜色に染まるそうです。さくらの季節に訪れることをおススメします。
休日に錦帯橋を訪れて、歴史的建造物の壮大さと自然の美しさを堪能してみてください。
住所:〒741-0062 山口県岩国市岩国
営業時間 :24時間営業
電話:0827-29-5116
駐車場:あり
公式HP:錦帯橋
入橋料:大人 310円 小学生 150円
料金所営業時間:8:00~17:00
※営業時間外は夜間料金箱へ
24時間入橋は可能(ただし22:00より消灯)

徒歩で5分

9:00〜 日本一ソフトクリームむさし

錦帯橋を渡ったら、ぜひ訪れたいのがソフトクリームの種類が「日本一 」と評判のこちらのお店です。その名の通り、ソフトクリームの種類が現在200種類以上もあるというすごいお店です。
定番のバニラからフルーツや地元ならではのユニークなフレーバーまで、バリエーションが豊富なので選ぶ楽しさも魅力のひとつ。錦帯橋観光の合間に、ちょっとした贅沢スイーツを堪能してみてはいかがでしょうか?


種類がありすぎて何を注文するかめっちゃ迷った。
みんなでシェアするのがいいかも!
観光をしながらひと息つけるこのお店は、錦帯橋を訪れるなら外せないスポットです。
住所:〒741-0081 山口県岩国市横山2-1−23
営業時間 : 日曜日 9:00〜17:00
月曜日 9:00〜17:00
火曜日 9:00〜17:00
水曜日 9:00〜17:00
木曜日 9:00〜17:00
金曜日 9:00〜17:00
土曜日 9:00〜17:00
駐車場:無し
電話:0827-43-6340

徒歩で3分

9:15〜 吉香公園
錦帯橋のすぐ近くに位置する吉香公園は、広々とした敷地に自然と歴史が調和した癒しのスポットです。春には桜が満開になり、家族連れやカップルで賑わいます。

公園内には、噴水広場や庭園、小川が流れる癒しのエリアが点在し、散策するだけでも心がリフレッシュされます。また、近隣には岩国城や白蛇観覧所もあり、観光の拠点としても最適です。
錦帯橋を訪れた際には、ぜひ吉香公園にも足を伸ばしてみてください。
住所:〒741-0081 山口県岩国市横山2ー6−51
営業時間 : 24時間営業
駐車場:無し
電話:0827-41-1780

車で20分

10:00〜 いろり山賊

錦帯橋から車で約20分のところに位置する「いろり山賊」。山口の隣の県、広島県民が車の免許証を取得すると、真っ先にドライブで訪れるほどの人気を誇るこのお店。山の中を車で走っていると、突然目の前に広がる風変わりな景色に驚かされます。山奥にひっそりと佇む、まるでテーマパークのようなド派手なレストランが、いろり山賊です。

いろり山賊は、自然の中で楽しむ食事というコンセプトのもと、伝統的な囲炉裏料理を提供しています。入口から店内まで、いたるところにユニークな装飾が施されています。店内は古民家風の趣ある空間で、囲炉裏や灯篭が並ぶ独特の雰囲気も魅力。
豪快な見た目と香ばしい味わいで大人気の「山賊焼」は、このお店を代表する名物メニュー。外はパリッと、中はジューシーな鶏肉の旨みが口いっぱいに広がり、旅の疲れも吹き飛ぶ美味しさです。


おにぎりでっかすぎるから
分けて丁度いいかも。
さすが山賊むすび!



このタレもたまらん!
開店と同時くらいに来たからすぐに入れた。
夜とかはめちゃ並ぶみたいなので注意!


夜のライトアップ凄いらしい!
写真見たけどテンション上がった。
夜には、提灯や灯篭が灯り、幻想的な雰囲気に包まれます。ぜひ、山口県に行った際には「いろり山賊」の山賊焼きを食べてみてください。
住所:〒742-0314 山口県岩国市玖珂町1380−1
営業時間 : 日曜日 10:00〜23:00
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00
水曜日 10:00〜23:00
木曜日 10:00〜23:00
金曜日 10:00〜23:00
土曜日 10:00〜23:00
※不定休のため公式HPをご確認ください
電話:0827-82-3115
駐車場:あり
公式HP:いろり山賊

車で50分

周防大島のおすすめ観光地

岩国市を離れ、大島大橋を渡った先には「瀬戸内のハワイ」と称される周防大島へ。エメラルドグリーンの海に囲まれた風景は、訪れるだけで心が洗われるよう。大島大橋を渡った瞬間から、非日常の世界が広がります。
11:30〜 ALOHA ORANGE 2nd

お腹がすいたので、ハワイアンレストラン「ALOHA ORANGE」へ。ハワイのエッセンスが絶妙に融合した絶品メニューが楽しめる人気スポット。その中でも圧倒的な人気を誇るのが「ギャング丼」です。

ギャング丼は、一度見たら忘れられないボリューム満点のビジュアルが特徴。良質な国産牛の赤身肉を強火で一気に焼き上げ、適度な厚みにカットされたジューシーなお肉がたっぷりのった丼は、甘辛い特製ソースが全体を引き立て、口いっぱいに幸せが広がります。


う、うまそーー!!
ボリューム満点すぎる。
女性ははSサイズがいいかも。
他も食べたいし、Sサイズを注文。
焼き加減は選べないので、レアが苦手な方はハンバーガーやガーリックシュリンプなど別のメニューもあります。
店内は、南国ムード漂う開放的な空間。木のぬくもりと明るい装飾が、周防大島のゆったりとした雰囲気と絶妙にマッチしています。テラス席からは、瀬戸内海を眺めながら食事を楽しめる贅沢な時間が過ごせます。

美しい自然に囲まれながら味わうギャング丼は、周防大島ならではの特別な体験です。観光で訪れた際には、ぜひALOHA ORANGEでその魅力を堪能してみてください。心も体も満たされる、忘れられない一皿が待っています!

住所:〒742-2301 山口県大島郡周防大島町久賀5079−2
営業時間 : 日曜日 11:00〜15:00
月曜日 定休日
火曜日 11:00〜15:00
水曜日 11:00〜15:00
木曜日 11:00〜15:00
金曜日 11:00〜15:00
土曜日 11:00〜15:00
電話:0820-72-4288
駐車場:あり
公式HP:ALOHA ORANGE

車で15分

12:20〜 巌門(がんもん)

周防大島の魅力を語るうえで欠かせないスポットが「巌門」。周防大島のパワースポット「しあわせ祈岩」のひとつ。海岸線にそびえ立つこの天然のアーチ状の岩は、自然が何千年もの時をかけて作り上げた芸術作品です。
巌門の最大の魅力は、そのダイナミックな風景。波の音と海風を感じながら散策することで、心が癒されるひとときを過ごせます。

住所:〒742-2805 山口県大島郡周防大島町安下庄685−11
営業時間 : 24時間
駐車場:無し
電話:0820-74-1000

車で15分

12:50〜 片添ヶ浜海浜公園

周防大島を代表するビーチリゾート「片添ヶ浜海浜公園」は、穏やかな瀬戸内海を望む絶景と、白い砂浜が魅力の人気スポットです。青い海と空のコントラストが美しく、訪れた瞬間からリゾート気分を味わえます。

片添ヶ浜は遠浅の海岸で、夏の海水浴シーズンには多くの人で賑わいます。また、バーベキューやキャンプを楽しむ設備も充実しており、ビーチサイドでのアウトドア体験も可能。日中は海で泳ぎ、夕方には波音を聴きながらバーベキューを楽しむという贅沢な過ごし方ができます。さらに、公園内には遊歩道が整備されており、ビーチ沿いを散策するだけでリフレッシュ効果抜群。

波の音って癒されるぅ〜!
たまには海に行きたいよね。
住所:〒742-2512 山口県平野
車で5分

13:35〜 星のビーチ

星がデザインされた風向計のモニュメントが可愛い「星のビーチ」。穏やかな浜辺を守るように2基の突堤がシンメトリーに並んでいます。

住所:〒742-2518 山口県大島郡周防大島町和佐618
営業時間 : 24時間営業
電話:0820-74-1000
公式HP:

車で7分

13:55〜 道の駅 サザンセトとうわ

「道の駅 サザンセトとうわ」で休憩。地元の新鮮な特産品や絶景が楽しめるこの道の駅は、観光客だけでなく地元の人々にも愛されるスポットです。
まず注目は、新鮮な海産物や農産物が揃う直売所。周防大島産の柑橘類や、瀬戸内海で獲れた魚介類を使った加工品など、ここでしか手に入らない特産品がずらりと並びます。旅の途中で立ち寄って、地元の味を堪能するのもおすすめです。

ソフトクリームコーナーで、ご当地ソフトの周防大島産のみかんを使ったみかんソフトをいただきました。甘酸っぱくておいしかったです。
また、道の駅の展望台から眺める瀬戸内海の景色は格別。晴れた日には、遠くまで広がる穏やかな海と島々の美しいコントラストを楽しむことができます。
さらに、サザンセトとうわではイベント(夜市やLIVEなど)も頻繁に開催され、地元文化や特産品を深く知ることができます。家族連れやカップル、友人同士の旅行にもぴったりのスポットです。

どういったイベントがあったのか
見たい方はこちら
新鮮な食材、美しい景色、が詰まった「道の駅 サザンセトとうわ」。周防大島の旅をより特別なものにしてくれる、立ち寄る価値のある場所です。
住所:〒742-2921 山口県大島1958−77
営業時間 : 日曜日 10:00〜18:00
月曜日 10:00〜18:00
火曜日 10:00〜18:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜18:00
金曜日 10:00〜18:00
土曜日 10:00〜18:00
電話:0820-78-0033
駐車場:あり
公式HP:道の駅 サザンセトとうわ

車で40分

柳井市のおすすめ観光地
15:00〜 白壁の町並み

本日の車中泊スポットの山陽小野田市に行く前に、柳井市の白壁の町並みへ行ってきました。伝統的な風情を感じられる白壁の街並みが広がる美しい場所です。歴史と文化が息づくこの町を散策すれば、時を超えて日本の古き良き風景を楽しむことができます。特に、柳井市の「白壁の街並み」は、その美しさで観光客を魅了しています。白壁の蔵屋敷や商家が立ち並ぶ通りは、まるでタイムスリップしたかのような気分にさせてくれます。

街を歩いていると、金魚の提灯が目を引きます。柳井市の金魚提灯は、町のシンボルとして有名で、夏になると特に賑やかな雰囲気に包まれます。金魚が泳ぐような提灯が軒先に飾られ、街全体が明るく華やかな雰囲気に包まれます。これらの提灯は、柳井市の伝統工芸であり、職人によって一つ一つ手作りされています。夜になると、その幻想的な光がさらに美しく、散策するには絶好の時間です。

白壁の街並みと金魚提灯が作り出す美しい景観は、まるで絵画のような美しさです。柳井市は、歴史と伝統を大切にしながらも現代的な魅力を兼ね備えた、心癒される観光地です。
住所:〒742-0022 山口県柳井市柳井津
白壁の町並み観光駐車場に駐車しました。
〒742-0021 山口県柳井市柳井3073
営業時間:8:30~22:00
駐車料金:無料

車で2時間30分

山陽小野田市のおすすめ観光地
18:00〜 ドライブインみちしお

柳井市の白壁の街並みから車で約2時間半、本日の車中泊スポット、山口県のドライブイン「みちしお」へやってきました。地元の人々に愛されている人気の食事処で、特に「貝汁」と「ホルモンうどん」が名物です。車での旅行途中に立ち寄るのにぴったりの場所で、美味しい料理を楽しみながらリフレッシュできるスポットです。

「貝汁」は、地元で獲れる新鮮な貝をふんだんに使った味噌仕立てのスープです。貝の旨味が凝縮された汁は、ほんのりとした甘みがあり、身体に優しく染み渡ります。一口ごとにその新鮮さと美味しさを感じることができます。
もう一つの名物「ホルモンうどん」は、地元の新鮮なホルモンを使用し、うどんと一緒に炒めた絶品の料理です。ホルモンの脂がうどんに絡んで、食欲をそそる香りが食事を一層楽しませてくれます。食べ応えのあるホルモンとコシのあるうどんが絶妙にマッチし、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

ドライブイン「みちしお」は、メニューが豊富でシンプルながら心温まる料理を提供しており、観光スポットやドライブ途中に気軽に立ち寄れる場所として、多くの人々に親しまれています。地元の味を堪能できるだけでなく、ボリューム満点でリーズナブルな価格が魅力です。特にグルメ好きの方には、訪れる価値のあるスポットです。観光やドライブの途中で立ち寄ると、心もお腹も満たされること間違いなしです。
住所:〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生2216−7
営業時間 : 日曜日 7:00〜0:30
月曜日 7:00〜0:30
火曜日 7:00〜0:30
水曜日 7:00〜0:30
木曜日 7:00〜0:30
金曜日 7:00〜0:30
土曜日 7:00〜0:30
電話:0836-76-0050
駐車場:あり
公式HP:ドライブインみちしお

徒歩で1分

19:00〜 天然温泉みちしお

ドライブインみちしおに併設する「天然温泉 みちしお」は、日々の疲れを癒やすための最高のスポットです。温泉の湯は天然鉱泉を使用しており、その効能は体を内側からリフレッシュしてくれます。
「天然温泉 みちしお」の露天風呂は王喜温泉、糸根温泉の2つの泉源を持ち豊富なラドンを含んでいることが大きな特徴です。内湯は王喜温泉、糸根温泉の2つのお風呂があり湯比べできます。またサウナやジェットバスもあり旅の疲れをとることができます。
温泉で心身を癒し、ドライブインみちしおで美味しい食事を楽しむひととき。そんな贅沢な時間を過ごすことができる「天然温泉 みちしお」は、車中泊にぴったりの場所です。
住所:〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生2216−7
営業時間 : 日曜日 8:00〜23:00
月曜日 8:00〜22:00
火曜日 8:00〜22:00
水曜日 8:00〜22:00
木曜日 8:00〜22:00
金曜日 8:00〜22:00
土曜日 8:00〜23:00
電話:0120-571-126
駐車場:あり
公式HP:天然温泉みちしお
ドライブインみちしおには、コインランドリーも設置しています。洗濯もできる環境のため車中泊者には嬉しいスポットです。
岩国・周防大島 観光のまとめ
山口県で過ごすドライブ旅行は、自然、美味しいグルメ、そして心温まる景色が楽しめる贅沢なひとときです。歴史を感じる美しい橋や風情ある公園での散策、旅の疲れを癒す絶品スイーツが心を満たします。また、名物料理を味わえるスポットでは、思わず笑顔になる美味しさを体験。島へ渡れば、海辺でリラックスしたり、絶景を眺めながらのんびり過ごす時間も魅力的です。さらに、地元名物の立ち寄りスポットでは、新鮮な海鮮やボリューム満点のグルメが旅を彩ります。
山口県の旅は、海と山が織りなす豊かな自然と、地元の味覚を満喫できるおすすめのコースです。週末のリフレッシュに最適なこのプラン、ぜひ次の旅行候補に加えてみてください。